3月5日は産後ケアの日


産後ケアの日

ねぇ、知ってる?産後2か月は、交通事故で大ケガをした状態と同じなんだって。車椅子マークの駐車スペースも利用できるんだって。日本製紙クレシアが産後ケアの重要性を周知しようと、3月(さん)5日(ご)の今日を記念日に制定しました。産後ケアとは産後太り解消ダイエットではなく、出産による骨盤の開き・歪みや自律神経を整えることですよ。

入院中に気を付けたいこと

自然分娩の場合、ママは骨盤パッカーン!な状態です。なにせ赤子を出してますからね。産後の経過を医師と相談して、OKなら骨盤ベルトを使って開いた骨盤をしめましょう。私は3日目くらいから使ったかな。あと、出産の力みで毛細血管が切れて眼精疲労もあるらしく、ブルーライトはよくないとか。ひと通り出産報告が済んだらスマホは置いて、しっかり寝ましょう。不眠不休生活が待ってますから。

夫婦仲の第1関門も産後1週間

産むまで勘違いしてましたが、マタニティブルーとは「産後1週間程のママが落ち込みやすい状態」のこと。妊婦さんじゃありません。妊娠中は幸せホルモンが多く分泌されているのが、出産した瞬間にガクンと激減。かわりに別のホルモン分泌が増えて母乳が出るように。その急激な変化がマタニティブルーの原因らしいです。出産してすぐ「母性溢れる~」なんてのは“幻想”でしたよ。とにかく疲れてるし、痛いし、熱出たし、ブルーだし。ママは疲れて不安定なので、パパは“何の相談もなく急に”パパ側の両親・親族や友人・知人を呼ばないこと。飲み会にも続けては行かないことをオススメします。一時的なことなので、出産直後くらいはママや子供を尊重してあげてください。

産後ケアは健康維持や精神安定に直結!

2012年にNHK番組『あさイチ』が、産後2年以内に急激に夫婦関係が冷えることを「産後クライシス」と提唱しました。パパが育児・家事を協力して行うだけでなく、ママが自分を冷静に見つめること、自身の体をケアすることも重要です。
出産で開いた骨盤は、骨盤ベルトを締めただけでは歪んだままのことが多く、尿もれ・内臓機能の低下・血行不良など健康に影響が。産後すぐに影響がなくても、40歳すぎて急に更年期障害が酷くなる場合も。あとは骨盤の歪みが自律神経の乱れにつながり、心のバランスを崩して産後クライシスを引き起こすことも。お、恐ろしい。。でも大丈夫、産後何年経っていようが、出産を経験した人は産後ケアをすればいいわけです。整体で骨盤を整える、産後トータルケアクラスなど各地で行われる産後ケアの教室に参加するなど、出来ることを少しずつやってみてください。

今日の誕生日はこちら

俳優の松山ケンイチさんが誕生日です。奥さまの小雪さんは産後ケアをしっかりされているみたいですね。3人産んでるのに変わらぬ美しさはさすがです!
今日はほかにもこんな日です。

<y>

<SPONSORD LINK>
ふとんクリーナーはレイコップ

>産前・産後のボディケア