2月10日はニートの日


ニートの日

「2」と「10」で「ニートの日」単純明快わかりやすいです。
何の疑問もありません。 本日は、ニートの日。
何やら全国のニート達が年に一回だけどっかに集まって盛大に盛り上がる日だそうです。
本当か?そんなことより仕事を探したらいいんじゃないか?と思ってしまいますね。
ごめんね、ニートの皆さん。
でも本当にそう思ったのだよ。

ニートってそもそも何かしら

さて、ニートってもうすっかり定着した感がありますが、そもそも一体なんでしょう。まずはそこからってことで。

Not in Education, Employment or Training

の頭文字をとって「NEET」。
Not in Education(勉強してない)
Employment or Training(働いてもないし、職業訓練もしていない)って、ことですね。

これだけだとリタイアした年配の方も対象にようですが、日本では、15〜34歳までの働けるんだけど、働いていない、働く意思もない人を「ニート」と呼びます。
もちろん、学生さんや主婦の方は除きますよ。

本来「ニート」はそのような「状態」の人を指しているだけであって決して差別的な意味ではなかったようです。
もともとはイギリスの労働政策に出てきた言葉で「教育や雇用・職業訓練に参加していない若者たち」って伝えるために「Not in Education, Employment or Training」を「NEET」と簡略化して言ったそうな。

日本のニート、その印象は?

日本でニートという言葉が広がったのは2004年から。テレビで取材された若者が「働いたら負け」と言っていたり、「働かない若者”ニート”は、就業意欲がなく親に寄生している」と書かれた書籍がネットを中心に話題になったことがきっかけで、

「ニート」=「怠け者」「無気力」「親に寄生」

と言ったネガティブなイメージが定着してしまったんです。

そんなこんなでこの差別的な言い方を変更しようと、大阪のNPO法人では「レイブル」と言い始めたようですが、すみません、聞いたことがないかもです。
レイブルとは、レイトブルーマーの略で「遅咲き・大器晩成」などの意味だそうで。まぁ、ちょっといい風に考えすぎじゃないの、って感じですけどね。
働きたくても働けない。とか、心の病ならともかく、ただただ働きたくない。だと、困りもんですよね。
いっそ、冷凍でもしてあげたらいいと思うんですけど。ずっと働かなくていいですよって。動くこともできないですけど。

ニートの人も盛り上がってる?

でも、ニートの方はニートの盛り上がり方があるようで、そうそう「ニートの日」のイベント
本日、ニート祭りってもの開催されるそうですよ。
朗読劇やトークライブがあるそうです。日本一有名なニートの方が発起人だそうで。へぇ。
ちょっと面白そうですけどね。
本当にニート達がやってくるの?そこには興味があるんだろうか。

他にも「山奥ニート」の方もいらっしゃる。山奥ニート? ブログ書いてますね。ニートを集めて山奥で住んでいるんですって。
家賃は無料だけど、光熱費や食費は必要とか。
まぁ、そうだよね。ネットしてるし。
でも、村の人からの依頼でバイトもやったりしてるみたい、働いてるじゃん。
苔や流木の販売や、便利屋とか、買い物代行とか、やってみたら稼げるんじゃないか、ってアイデアも出してますよ。それって、もはやニートではないのではと思うけど。頑張って。

確かに仙人みたいな修行僧はニートなのかもね。そういう人を想像していたので、ちょっと期待はずれでした。
ごめん、山奥ニートの人。
もっと徹底的に働いていない仙人みたいな人がよかった。

そうしないように書こうと思ってたんだけど、やっぱり多少ニートに対して批判的に書いちゃったかも。
自分の息子がニートになったら、やっぱり嫌だしねぇ。親の方が自分の人生を振り返って悩んじゃうよ。
あれ、俺のせい?って。多分。
楽しく生きていくために、楽しく働けよ、息子。
まぁ、人それぞれですけどね。

2月10日の誕生日。ニートの諸君も頑張って

さて、1988年の今日はドラクエIIIが発売した日。
ニートよ、仕事しないなら冒険にでも出かけなさいよ。他にもこんな日。

今日の誕生日は、鈴木梨央ちゃん。
今日で12歳ですって。まぁ。
5歳の時から芸能活動をして、すでに芸歴7年目。
いやぁ、働いてますねぇ。
ってことで、ニートの諸君、頑張って。
働くことが全てじゃないけど、誰かのために何かをしないと生きていけないって思うんですよ。

<B>

<SPONSORED LINK>
子育てに悩んだら 訪問しつけサービス【ばけおに】 対象年齢:3~5歳

>ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3

感想(35件)


2月9日は漫画の日


漫画の日

語呂も関係ないし、365日の中で何で今日が漫画?
1989年の今日は『鉄腕アトム』『ブラックジャック』『火の鳥』『ブッダ』など
数々の名作を残した手塚治虫さんの命日だそうです。
漫画本専門の古書店であるまんだらけ
「漫画の日」に制定しています。

手塚治虫とトキワ荘

手塚治虫さんが故郷の大阪から上京して
一時「トキワ荘」の住人だったのは有名な話でしょうか。
これには漫画雑誌をつくる学童社が関わっており、
「漫画家が励まし合って切磋琢磨できる環境をつくろう」
という狙いがあって新人の漫画家さんを住まわせたようです。
出版社としては、締切間近でペン入れの手伝いが必要な時や
原稿が落ちた時もほかの漫画家に声がかけやすいというメリットも。
一方、漫画家としても出版社に売り込めるチャンスがあるので
WIN-WINの関係だったようです。
手塚治虫さんを皮切りに、藤子・F・不二雄さん、藤子不二雄Ⓐさん、
石ノ森章太郎さん、赤塚不二夫さんもトキワ荘の住人でした。
豪華な顔ぶれ!『ドラえもん』『サイボーグ009』『天才バカボン』も
ここで生まれたんでしょうか。

手塚治虫も一目置いた?

そんな手塚治虫さん自ら審査員をつとめたのが、
集英社主催の新人向け漫画賞「手塚賞」。
1971年に始まり、今も続いています。受賞者の中で気になるのが、
1974年に入選したSF・伝奇漫画家の諸星大二郎さん。
手塚治虫さんも「諸星さんの絵は真似できない」と称賛したとか。
庵野秀明さんの『新世紀エヴァンゲリオン』が影響を受けていたり
スタジオジブリの宮崎駿さんも好きな作家として名前をあげたり
結構、玄人好みの方みたいです。
高橋留美子さんの『うる星やつら』も
名字をもらって主人公を諸星あたるに。
私は初めて知りましたが、検索するとなかなか描くテーマも絵も独創的で…
見つけたら読んでみたいです。
今日はほかにもこんな日ですよ。

2月9日の誕生日の有名人は漫画・アニメに関連

今日の誕生日は漫画『タッチ』など
数々のヒット作を生み出しているあだち充さん。
そしてアニメ映画『君の名は。』が大ブレイク中の新海誠さんです。
こうしてみていくと改めて、面白い漫画・アニメが
日本にはたくさんあるな~としみじみ感じます。

<y>

<SPONSORED LINK>
等身大フィギュア

手塚治虫表紙絵集


2月8日はスパの日


スパの日

あれ2って「ス」って読むんでしょうか。
「にぃ」とか「ふぅ」とか「つぅ」とかなら分かりますが、
何でしょうか、この自由さ。まぁ、いいか。
二日前は2は「ブ」と読んで、「ブ」ログの日でしたけど、
本日2月8日は2と8で「スパ」と読む語呂合わせ(むむぅ)で
「ス」パの日です。強引。
特定非営利活動法人「日本スパ振興協会」が制定しました。
他にも理由があって「日本スパ振興協会」の設立月が2月だったり、
スパ利用促進のイベント「スパ&ウエルネスウィーク」が2月に開催されるから、
というけど、なかなかの強引です。いいですよ。スパの日。

スパって温泉のことだよね?

スパってただ単に温泉を意味しているかと思ったら、
療養目的の温泉の事を言うんだそうです。へぇ、知らなかった。

先程の「日本スパ振興協会」によると、

健康と美の維持・回復・増進を目的として、
温泉・水浴をベースにくつろぎと癒やしの環境と
様々な施術や医療などを総合的に提供する施設。

だそうです。ほうほう。

たしかに現代では病気になったらすぐに病院に行ったりしますが、
時代劇や文学小説などで、長患いをしたときは「湯治」に行ったりもしていますよね。
「伊豆の踊子」や「坊っちゃん」などの有名な小説にも出てきます。
ただし、江戸時代以前だと湯治は一般人のものではなく
一部の権力者が利用していたようです。
山奥の僻地にあったことも関係していたのかもしれません。
その後、江戸時代以降は街道が整備されたことで遠方からも湯治場へ来られるようになり
一般大衆も湯治へ訪れることが増えたといいます。
病気の療養ということで、例えば、梅毒に侵された江戸の町人などは
草津温泉にこぞって行っていたという記録もあるようです。
はて、梅毒って温泉で本当に治るんでしょうか?

療養目的温泉スパの効果は

草津温泉の泉質は強酸性。その源泉の温度は55℃前後と高めで、
(中には源泉温度が95℃くらいのものもあるそうですよ)
その熱い源泉を板でかき混ぜで撹拌して温度を下げるんです。
映画テルマエ・ロマエでも見ましたー。
「草津良いとこ~一度はおいで~ちょいなちょいな♪」
湯もみってやつですね。それでも50℃近いみたいですけど。あ、熱い。
それに、えいやぁって入るんですよ。
なんでも梅毒菌って45℃で30分以上加熱すると死滅するらしくて、
さすがに30分も50℃の温泉には浸かれませんが、
強酸性で高温の温泉に何度も入ることで効果が出るみたいで、
皮膚病や細菌性の病気は草津においで、っとなったんですって。
何度も繰り返して、そういう効果を確かめたんですねぇ。
いやぁ、昔の人ってすごいなぁ。

2月8日の誕生日おめでとう

さて、そんな今日の誕生日は、佐々木希さん。
昨年デビュー10週年を記念して出した写真集「かくしごと」のコンセプトは
「彼氏との2泊3日の旅行」。
知り合いのカメラマンのスタジオで僕も見ましたよ。
温泉、湯上がりのイメージ写真はなかなかのいい感じです。かわゆい。

他にも、今日は「にわとりの日」とか「ニッパーの日」とか
いかにも語呂合わせの日もあったんですが、
あえて、スパの日を選ばせていただきましたよ!

<B>

<SPONSORED LINK>
喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

かくしごと [ 佐々木 希 ]

感想(3件)