祈りの日
日本書紀に仏壇の始まりが3月27日と記載されたことから、本日3月27日は「祈りの日」に。「祈り」の文化を広めてたいと全日本宗教用具協同組合が制定しました。
日本書紀と仏壇
日本書紀とは日本の歴史書で、神代から持統天皇の時代までを扱ったもの。全30巻あり720年に完成しました。
その中の29巻、天武天皇の下巻に以下のような記述があるそうです。「家ごとに佛舎(ほとけのみや)を作り、佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」。この詔(ミコトノリ)(天皇の発言・命令)があった日が当時の暦の685年3月27日だったのだそう。佛舎というのは仏壇のことで、各家に仏壇を置いてお祈りしなさいよ、ってことだったんですね。
キリスト教の祈り
今日の「祈りの日」は仏教に由来するんですけどね。3月27日はキリスト教の祈りを書いた作家、カトリックである遠藤周作さんの誕生日です。2016年にマーティン・スコセッシ監督で映画化された「沈黙」、なかなか考えさえられる作品でしたねぇ。
3月27日は他にはこんなことがあって、昨年のコラムは「さくらの日」を書きましたよ。
<B>
<SPONSORD LINK>
https://www.xserver.ne.jp/