半襟の日
今日は襟を正す正月、が由来のようです。正月といえば三が日ですが、7日までを大正月、15日までを小正月と呼ぶそうです。半襟とは着物を着るときに使うものであり、かつて成人式が1月15日だったことから着物に縁のある日ということで記念日になっています。そういえば成人式で着物をきたので、半襟もつけたような気がします。制定されたのは、京都半衿風呂式和装卸協同組合です。漢字が多い…。
続きを読む →
今日は襟を正す正月、が由来のようです。正月といえば三が日ですが、7日までを大正月、15日までを小正月と呼ぶそうです。半襟とは着物を着るときに使うものであり、かつて成人式が1月15日だったことから着物に縁のある日ということで記念日になっています。そういえば成人式で着物をきたので、半襟もつけたような気がします。制定されたのは、京都半衿風呂式和装卸協同組合です。漢字が多い…。
続きを読む →
いいねぇ、すごいねぇ、素敵だねぇ、可愛いねぇ、イケメンだねぇ。というわけで、本日は「い(1)い(1)よ(4)」の語呂合わせから「褒め言葉カードの日」なる、ちょっと聞きなれない記念日なのです。
制定したのは一般社団法人日本褒め言葉カード協会。職場の仲間や家族を褒めて褒めて褒めちぎって(とこれは少し意味が違うかもしれない)感謝を伝える日にしたいとのことから。
ボーッボーッ…かんりんまる、という船が出港したのは1860年のこと。日米修好通商条約批准書交換のため幕府の使節団が出港し、それを護衛したのが咸臨丸です。これは江戸幕府の軍艦で、咸臨丸は戊辰戦争でも少し戦ったのち、紆余曲折を経て明治政府のものとなっていました。艦長は勝海舟、そして乗組員には
続きを読む →