11月16日は幼稚園記念日


幼稚園記念日

明治9年のこの日、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園が開園しました。場所は東京・神田であり、現在の「お茶の水女子大学附属幼稚園」のことです。今では4月入園ですが、この時は違ったのでしょうか。

ちなみに日本初の保育園は、明治4年だそうですよ。アメリカ人宣教師が横浜に開設した混血児を救済する託児所が最初とされています。幼稚園より保育園が先だったんですね!アメリカのほうがそうした文化が進んでいたのかも?ちなみに、日本人によって開設されたのは明治23年のようです。

お子様もプロゴルファーに?

本日の誕生日はプロゴルファーの谷原秀人さん。現在の世界ランキングは62位、あと少し頑張って来年のマスターズには出て欲しいですねぇ。黙々とプレーする姿はなかなか渋いですよ。で、奥様は元ココナッツ娘の長手絢香さん、プロアマ戦で一緒になったことがきっかけで結婚に至ったんですって。やるなぁ。お子さんは2011年生まれとのことなので、、幼稚園は今年で6歳。幼稚園は、去年までだったかー!息子さんもプロゴルファーを目指すんでしょうかねぇ。もしそうなったら、是非応援させてもらいますよ!
はい、ほかにも今日はこんな日でしたよー!

<y><B>

<SPONSORD LINK>

喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

幼稚園 2017年 12 月号 [雑誌]


11月15日は のど飴の日


のど飴の日

最近めっきり寒くなってきましたよね。僕のうちも週末にファンヒーターを引っ張り出して月曜から使い始めましたよ。喉のイガイガが気になる季節、はい、本日11月15日は「のど飴の日」です。まぁ、ちょっと強引ですけど「11(いい)15(ひと声)」との語呂合わせと、11月中旬ごろは最低気温が一桁となり「のど飴」の需要期になるそうで、カンロ株式会社が制定しましたよ。
初めて知ったんですけど「のど飴」って商品名ついた商品を日本で初めて発売したのが、このカンロ株式会社なんですって。1981年11月に「健康のど飴」を発売、あー、今もありますよね。ベストセラー商品ですねぇ。

カンロ 健康のど飴 90g×6袋

のど飴の基準って?

あるの?って思ったんですけど、特に決まっていないそうです。でも、ただの飴よりも「のど飴」って書いてある方が、この季節は手が伸びますよね。流石です、カンロさん。素晴らしいネーミング、特許を取っておけばよかったのにー、って少し思ってしまいました。今や、どこの会社も「のど飴」出していますもんね。もう、商品名ってよりもジャンルになってるしね。

はい、話戻して。のど飴の基準について。相変わらずのウィキペディア先生によると、

のど飴( – あめ)とは、せき、たん、炎症などによるのどの声がれ、痛みや不快感を癒やす飴のこと。
ハッカやメントールを含むことが多いが、製造方法は通常の飴と特に変わらない。喉の荒れ・痛み、呼吸器の障害を和らげることが効能として挙げられている。

とのこと。まぁ、飴を舐めることで唾液と一緒に成分が溶け出して喉を潤してくれるでしょうね。
でも、喉が痛いからって飴をなめすぎると、それはそれで口の中がザラザラするし、舌も疲れてくるんですよねー。ってことを僕の知り合いのナレーターさんに話したら「実はガムも喉にはいい」って教えてくれました。
粒ガムを一度に3つくらい食べると、程よく唾液が出て飴と同じく喉を潤してくれるとのこと。のど飴に飽きた方は、ぜひお試しあれ。

のど飴ランキングをどうぞ

というわけで、楽天市場調べ。のど飴ランキングのご紹介です。売れ筋のど飴を試してみてはいかがでしょう。

で、僕の個人的にオススメの飴はこれ。のど飴ってわけではないんですけど、この抹茶の飴、本当に美味しいんですよ。井関食品株式会社の「宇治抹茶飴」。抹茶の濃さも、甘みも最高。僕の中では、ベストオブ飴。ここ数年で一番美味しい飴ちゃんですよ。今日もカバンの中に忍ばせてあります。いつもはスーパーで購入するんですけど、ネットでも売ってたんだ!まとめ買いしておこうななぁ。

手造りの飴 『地釜本造り』 宇治抹茶飴 小袋10袋入りケース■井関食品

アナウンサーは喉を大切に

本日11月15日の誕生日は、アナウンサーさんがお二人。フジテレビアナウンサーの三宅正治さん。競馬の実況でもお馴染みでしたが、今は「めざましテレビ」にご出演されていますよね。
もう一人は、元フジテレビ、現在はフリーアナウンサーの平井理央さん。「すぽると!」でメインキャスターをしていたのが印象的、可愛い人ですよねぇ。なんと、先月10月19日にはお子さんが生まれたそうですよ。おめでとうございます。お二人とも職業柄、喉は大切にしているんでしょうね。オススメの「のど飴」を教えてほしいものです。
はい、ほかには今日はこんな日でしたよー。

あー!今日でコラム更新一周年でした!一日も休まず続いたなぁ。よく頑張った!

<B>

<SPONSORD LINK>


11月14日は盛人(せいじん)の日


盛人(せいじん)の日

55歳を第二の出発点と考え、「いいとし(1114)」の語呂で盛人の日に。この記念日は、日本ベテランズ倶楽部によって制定されました。還暦の60歳じゃなくて?“ベテランズ”という名前も気になります!

50歳過ぎたら人生の達人

人生の達人として強みを活かして楽しく生きよう!人生は80年あるんだから!このようなコンセプトで立ち上がったのが、NPO法人・日本ベテランズ倶楽部です。
生涯現役!って言うのは簡単でも、実践するのは大変ですよね。還暦過ぎて定年退職したあと何かを始めるのもいいとは思いますが、50代で仕事とは別に活動を始めれば、仕事を辞めたあとの生活もスムーズなのかもしれません。倶楽部では、
大人のための旅行
終の棲家、実現プロジェクト
企業のNo.2育成講座
など、様々な企画があるようです。50代以上の方はもちろん、講座は人生の達人から学べる機会なので50歳未満の方も一度サイトを覗いてみてください。

生涯現役でいるために

50歳を過ぎてもバリバリ活動できるには、健康や体力も必要ですよねぇ。30代になって発見したことといえば、年齢が上がると脂っこい料理は胃もたれすること、代謝が低下するので食べられる量も減ること。いつまでも若い頃と同じ食生活を続けるのではなく、肉体の年齢に合わせた食事をとるって大切だなと。子供が離乳食から幼児食になったのを目の当たりにしながら、そう感じる日々です。

ま、食生活だけでなく、運動も本当はもっと必要だなと思います。毎年の健康診断で問診票を書く度にチラッと反省しますが、健康維持のためのお散歩やエクササイズは楽しくないし。スポーツが好きな方はいいんでしょうけどね。。理想は、たとえば・・

「観光」という目的がある
→そのために旅行で動き回る
→たくさん歩いて運動になる
体力維持につながる
また遊びに行ける!

遊びじゃなくて、仕事やボランティア活動でも、楽しんで取り組めるものが目的としてあった上で運動になったらいいな~と。運動嫌いな私の理想ですが、ただの理想論で現実にはもっと体を動かすべきなんでしょうね。。

ドラマーって体力が必要そう!

今日は音楽バンドであるMr.Childrenのドラマー、鈴木英哉さんが誕生日です。ライブで見ると、すっごい汗をかきながら髪を振り乱してドラム叩いていて、こりゃ体力がいる仕事?だな~と思います。ロックバンドって「不健康だろうがなんだろうが、ちょい悪な感じがカッコいいぜ!」みたいなとこある気がしますが、実際にはかなり健康に気を付けていないと長くは続けられないでしょうね。
2015年にそれまで一緒にやってきたプロデューサーから離れ、改めて4人での曲作りを始めたところ。鈴木さんは1969年生まれでまだ盛人の年齢ではありませんが、出来る限り長く活動してほしいものです。それこそ、生涯現役で!
今日はほかにもこんな日です。

<y>

<SPONSORD LINK>
レンタルサーバー Xserver

これ観に行きたかったなぁ。

Mr.Children Stadium Tour 2015 未完 [DVD]