文字・活字文化の日
文字・活字文化振興法という法律があるのご存知ですか?文字・活字文化の振興をするために国や自治体が果たす責務を定めた法律、なんだそうです。で、読書週間の初日にあたる10月27日を記念日としているようです。文字・活字文化って言うとお堅い印象ですが、このサイトの文章だって広義では含まれる・・のかな?国や自治体はまったく関係ありませんけどね。
意外と知られていない学校図書の貸し出し
地域によって異なるとは思いますが、うちの近所にある公立の小学校と高校では、学校図書を一般の方も借りられます。公立の図書館が近くにないと本を読むのに全て購入しなくちゃいけない・・でもいつも読まないジャンルの本って買うのも勇気がいりませんか?わたしだけ?そんな時は、地域の学校図書が狙い目です!
公立の学校が全て借りられるわけではないのかもしれません。が、曜日や時間帯限定で、うちの近所では図書の貸し出しがされていました。村上春樹の『騎士団長殺し』も全く予約待ちなく行ったら普通にあったのですぐ読めました!やったー!
小学校へはまだ行けていませんが、子供の絵本を今度借りに行ってみようと思っています。貸し出ししていることは回覧板で知りましたが、それほど外に強くPRしているものではありません。でもひょっとしたらお近くの学校でも貸出があるのかも?ぜひ一度、学校のホームページなど探してみてください。
活字離れとネット社会
「今どきの子は文字を読まない」なんて言われ始めて何年もたっていますが、インターネットや携帯・スマホの普及によりそちらで文字を読むようになっているのかなと思っています。SNSで150字程度の文章をさらっと読むのはむしろ今どきの子は速いのでは。だから活字を読まないというより、メディアや読まれるものが変わっただけかもしれません。
私は紙の本で小説を読むが好きなので、これからも残って欲しいなと思っています。が、スマホや電子ブックリーダーで読む人も最近は増えていますよね。時代にあわせて文字・活字文化も変わっていくでしょうが、願わくば純文学もケータイ小説も失われることなく続いていくといいなと思います。
着物が似合う女優さん
今日は女優の山村紅葉さんが誕生日です。2時間サスペンスといえば!という紅葉さん。お母さんは小説家の山村美紗さんで、お母さんが原作のサスペンスドラマにも出演されています。ドラマきっかけでまた本が読まれることもあるし、映像化も文字活字文化の振興に貢献しているかもしれませんね。今日はほかにもこんな日です。
<y>
<SPONSORD LINK>
【GMOクラウド ALTUS】