10月13日は豆の日


豆の日

十五夜は里芋、十三夜は栗や枝豆をお供えして、月を愛でながら旬の作物を食べる風習があるそうです。そのため十五夜は芋名月、十三夜は栗名月豆名月とも呼ばれるらしい。

十三夜は旧暦で9月13日、新暦だと毎年日にちが変わるため、「豆の日」普及委員会によって10月13日を豆の日としたようです。十五夜とか十三夜とか、そもそも何でしょう?

十五夜とは何ぞや

まずは十五夜から。旧暦では7月~9月が秋とされており、旧暦8月15日は秋の真ん中の満月ということで「仲秋の名月」と呼ばれています。新暦になおすと日付が毎年ずれるのでややこしいのですが、調べたところ、
2017年の十五夜は10月4日
満月は10月6日
2018年の十五夜は9月24日
満月は9月25日
2019年の十五夜は9月13日
満月は9月14日
だそうです。はい、今は十五夜=満月ではないようです。旧暦は月の満ち欠けで日付を決めていたので十五夜=満月だったようですが。今年も満月ではなかったけれど、当日はよく晴れて月が綺麗に見えましたよ。

十五夜の約1か月後が十三夜

十五夜についで美しいと言われるのが十三夜だそうで、この日もお月見をするのが習わしだそうです。冒頭でも栗や枝豆をお供えと書きましたが、この時期に旬のものをいただくものらしい。枝豆を塩茹でしてキュッと一杯いきたいところですが、2017年の十三夜はいつでしょ?
2017年の十三夜は11月1日
満月は11月4日
2018年の十三夜は10月21日
満月は10月25日
2019年の十三夜は10月11日
満月は10月28日
・・・あれ、2019年の十三夜は満月ちょっと遠くないですか?そういうものなのかな。せっかくなので、今年は豆名月もぜひ楽しんでみてはいかがでしょう?

鉄の女と呼ばれたひと

今日は元英国首相のマーガレット・サッチャーさんが誕生日です。数々の保守的で急進的な政策が、例えばイギリス経済全体にとっては効果的で富裕層は優先されても、失業者が増え労働者からはブーイングが起きるなど、けっこう評価が分かれる方のようです。亡くなったのは2013年ですが、2012年にはメリル・ストリープ主演で映画化もされているので、時間に余裕ができたらぜひ観てみたいものです。枝豆とお酒をお供に・・・ね。今日はほかにもこんな日です。

<y>

<SPONSORD LINK>
干すよりキレイ。ふとんクリーナーはレイコップ

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 スペシャル・プライス [DVD]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です