4月17日は恐竜の日


恐竜の日

アメリカの探検家で博物学者のローイ・チャップマン・アンドルーズが、1923年4月17日にゴビ砂漠へ向けて北京を出発した日を記念して、本日4月17日が「恐竜の日」となりました。この5年間に及ぶ探検で、世界で初めて恐竜の卵の化石が発見され、その後の本格的なっ恐竜研究に礎になったのですよ。みなさん!

実はうちの息子くん、今はもう思春期真っ只中の14歳ではありますが、幼稚園から小学校高学年くらいまでは大の恐竜好きで、いろんな博物館を巡ったものですよ(遠い目)。
そして、この恐竜発見の第一人者ローイ・チャップマン氏は、アメリカ自然史博物館の館長も務めたそうで、そんなこんなで今日のこの日は、恐竜が見られるおすすめの博物館をご紹介したいと思います。まぁ、基本的には東海地区が中心となりますけどね。

福井県立恐竜博物館
恐竜博物館

恐竜の博物館と言って外せないのが、ここでしょう。そりゃあ、もう大好きで毎年のように行きましたさ。泊りがけで昨日も今日も恐竜博物館、って年もあったくらいです。何しろ展示がほぼ全て恐竜ですから、恐竜大好きキッズはもうテンション上がりまくり間違いなしです。
展示を見るだけではくて、化石発掘体験ができるものグッドです。昨年は小学4年生の子が新種を発見か?と話題になりましたよね。羨ましかったですよー。なかなか化石発見できなかったもんなぁ。
そうそう、今日の「恐竜の日」は拝観料が無料になるんですって!

東海大学自然史博物館
東海大学自然史博物館

ここの思い出は「恐竜ナイトツアー」。春休みとか夏休みに開催されるんではなかろうか。懐中電灯を持って博物館を巡るのは、ちょっとドキドキして楽しいですよ。恐竜がいるフロアは天井が高く広々、光を恐竜に向けると大きな影が映って迫力満点。なかなか見られるものではないと思うので、おすすめです。

豊橋市自然史博物館
豊橋市自然史博物館

総合動植物園「のんほいパーク」の中にあるので、ゆっくりと一日中遊べるのはいいです。博物館の展示もいいですけど、外にある野外恐竜ランドも楽しい。色つきのカラフルな恐竜たちと写真撮影も良い感じです。

岐阜県博物館
岐阜県博物館

それほど大きな博物館ではないですが、自宅の近くなのでよく行きました。アロサウルスやヴェロキラプトルの骨格が近くで見れるのが嬉しい。子供と一緒に夏休みの宿題で恐竜化石の模型を作ったのですが、アロサウルスの骨格の写真をバシバシ撮って参考にさせていただきました。確か、でかくて触れる恐竜のうんこの化石もあります。

瑞浪市化石博物館
瑞浪市化石博物館

恐竜というか化石の博物館です。展示は若干寂しいのですが、近くの河原で発掘体験ができます。タガネとトンカチ、ゴーグルを用意して化石採集に行きましたよ。さすがに恐竜の化石は発見できませんけど、葉っぱや貝殻の化石はゴロゴロと見つかって楽しいです。

国立科学博物館
国立科学博物館

さすが東京の博物館は違うわー。って思いましたね。展示の仕方が凝ってますもん。天井から吊るされてたフタバスズキリュウの化石は大迫力。あー、これをのび太が育てたのかな、なんて思って見てましたよ。

大阪市立自然史博物館
大阪市立自然史博物館

ナウマンゾウが有名だったような。僕らが家族で訪れたときは特別展の大恐竜展を目当てに行ったので常設でどのくらい恐竜たちがいたのか、、すみません、あまり覚えていないなぁ。微妙な情報でした。。

さて、恐竜の日の誕生日は

4月17日の誕生日、お笑い芸人TIMのゴルゴ松本さん。ゴルゴってもちろん「13」の方を意識して名付けたと思うのですが、恐竜も「ゴルゴサウルス」ってのがいるのですよ。見た目はティラノサウルスのような肉食恐竜。特徴的なのは目が若干横向きについていることかな。
おそらく現代に恐竜がいたらきっと大好きだったんじゃないかなぁ、と思うムツゴロウさんこと、畑正憲さんも本日4月17日が誕生日です。
そうそう、恐竜レベルに凄い出来事。2009年の本日は、イチロー選手が日米通算3086安打を達成した日でもありました。他にも今日はこんな日でしたよ。

<B>

<SPONSORD LINK>
恐竜好きのお子様を持つ保護者の皆さん!これ、ほんと面白いですよ。タイムスリップして恐竜を現代にお持ち帰り、その生体を観察しましょうってお話です。ジュラシックパークよりもリアルな恐竜が見れますよ。おすすめです!もちろん僕も持ってます。

プレヒストリック・パーク [DVD]

中古価格
¥5,220から
(2017/4/16 22:22時点)

子育てのお悩み、解決します!
訪問しつけサービス【ばけおに】


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です