1月6日は まくらの日

まくらの日

まくらの日

枕の地位向上に向けて堂々宣伝します。
今日は、まくらの日です!

枕は英語でpillow(ピロー)。
1(ピ)6(ロ)ってことで、枕メーカーの
まくら株式会社が制定して日本記念日協会も公認。
まくらの認知拡大や地位向上に役立つなら
「まくらの日」喜んで使ってください!ということです。

人生の25%は寝ている

1日24時間のうち睡眠6時間だとしたら、
人生の1/4日寝てるんですよ。
高さ合わないと肩凝るし、いびきも酷くなるし。
ほら、枕って大事だわ~ぴったりの枕で快眠したいわ~!
さ、これで枕の地位向上に…役立ったかな?
店頭で一瞬寝ころんだくらいじゃわからないし、
自分に合った枕選びって難しいですよね。
いつか専門店でオーダーメイド枕を作りたい。
1週間レンタルとかあればいいのに、
と思って検索したらありました、枕のレンタルサービス
びっくり。世の中いろんな仕事があるなぁ。
枕を買おうか悩んでる方、使ってみてください。

枕のことをもっと知りたい

ところで枕という漢字は、
人がまくらに頭を沈める形を表すそうです。
木へんなのは、昔のまくらが木だったから。
木片チップじゃなく、木。痛そう!頭、沈まない!
日本古来の寝具は布団かと思いきや、
古代の日本人が寝たのは「ござ、丸太」のベッド。
奈良時代になって畳が登場し、
貴族は畳を重ねてベッドにして眠り
庶民は藁(わら)にもぐって寝ていたようです。
ベッドだったんですね、意外!藁は意外じゃない!
布団らしきものが登場するのは戦国時代。案外、最近です。

枕の歴史をたどるなら、
ぜひ札幌の「世界のまくら博物館」へ。
白埼繊維工業という会社の4階に、
昔の枕や世界の枕が所狭しと並ぶようですよ。
北海道の方、ぜひ。
1412年の今日はジャンヌ・ダルクが誕生。
当時のヨーロッパは、どんな枕が使われたんでしょうね。

ほかにも今日はこんな日。誕生日の方もたくさんいます。

1月6日は何の日か?

2013年の今日は、
生きているダイオウイカの撮影に成功した日。
海の生き物って、漂いながら寝るんですよね。器用だなぁ。
ゆらゆら漂うイカを思い浮かべたら、 羊数えなくても眠れそう。

今日はダイオウイカを想像してねむZzz…

<y>

<SPONSORED LINK>



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です