1月22日はジャズの日


ジャズの日

チャ~チャラッチャ~、チャラララッチャチャ~♪
NO MUSIC, NO LIFE.なみなさん、JAZZ聴いてますか?
今日は1月=「JA」nualy、22日は「ZZ」
ってことで都内老舗ジャズクラブオーナーによる
JAZZ DAY実行委員会が制定したジャズの日です。

JAZZのはじまり

ジャズは、もともと西洋音楽とアフリカ音楽が
ミックスされて発展した音楽なんだそうです。
アフリカからアメリカ南部へ
黒人たちが連れてこられて移住して、
やがて都市部へ移住した黒人ミュージシャンたちにより
ジャズとして進化を遂げたらしいです。
確かに、ジャズといえばスーツ着てハットかぶった黒人が
サックスとか軽快に吹いてるイメージ。

日本のジャズ

日本初のジャズバンド結成は、1923年。戦前なんですね~。
その後、戦時中は自粛や規制で下火だったのが、
戦後、大々的にアメリカからレコードが入り、堂々と楽しめるように。
とはいえ個人でホイホイ買ってられんし、
「そうだ、ジャズ喫茶いこう」ってことで流行ったんでしょうか。
ジュークボックスとか置かれてたりね。
機械の中に何枚もレコードが入ってて、
ボタン押すとウィ~ン…ウィ~ン…って
中でレコードが動いてセットされるんですよね。
CD版ジュークボックスが置かれた飲食店に行ったことがあって、
変える瞬間が見ていて楽しいんですよね~。
パソコンにデータ入れて、スマホやiPodで聴くことが増えたけど、
見て楽しむのもいいもんですよね。
バング&オルフセンのCDプレーヤー憧れ。
ん十万円しますけどね!

気になるぜ、木製スピーカー

今、個人的に気になるのは、スマホ用木製スピーカー。
ちょっと音がまるく聴こえるんですよ。
スピーカーをポチッとして、ジャズ聴こうかな。
ほかにも、今日はこんな記念日です。

ポチッと好きがこうじて楽天ROOMオフィシャルユーザーにもなった
作家・ブロガーのはあちゅう、こと
伊藤春香さんが今日は誕生日です。
彼女の本は電子書籍もあるので、ポチッとどうぞ。

<y>

<SPONSORED LINK>
スマートチラシ

PS841/CHINON木製パッシブスピーカー/オールウッドモデル/ディスプレイケース入り/対応機種iPhone5以降/電源不要/


1月21日は料理番組の日


料理番組の日

オリーブオイルー!
はい、今日は料理番組の日。
世界初の料理番組と言われる「夕べの料理」という番組が
イギリスのBBCテレビで放送開始になった日なんだそうです。
なんと今から80年前、1937年の出来事。
で、第1回目は「オムレツの作り方」、
この日に担当したマルセル・ブールスタンさんは
世界で初めてテレビ出演した料理人となったそうですよ。
そりゃ、さぞ緊張したんでしょうねぇ。

料理番組はエンターテイメント

いまでは料理番組や番組内での料理コーナーって
けっこうな鉄板なジャンルですけど、
情報エンターテイメントとしての料理を
テレビで紹介するって当時としては画期的だったんでしょうね。

あくまでも個人的ですが、料理番組として僕の中で一番印象深いのは
やっぱり「料理の鉄人」。甦れ!アイアンシェフ!ですねー。
おそらくそれまでの料理番組って、
奥様向けのものでレシピ紹介が主な目的だったんでしょうけど、
この「料理の鉄人」あたりから
料理がエンターテイメントになることを印象づけた気がしますね。
やっぱりプロのシェフってすごいなぁ、って
ワクワクして見てましたもん。
この時代、料理人がタレント的な存在になってましたね。
道場さんや陳建一さん、炎の料理人の周富徳さんも好きだったなぁ。
アサヤンに出てた金萬福さんも面白料理人だったよね。片言で。
ああ、なつかしい。

他には「どっちの料理ショー」も好きだったなぁ。
こっちも食べたい。こっちも食べたいよー。
って、でもテレビだからどっちも食べられないんだけどー。
むぐう。って思いながら見てたもんです。
そう、料理番組って見るだけだと食べられないから
ストレス溜まるんですよねぇ。
うちの嫁はそれが嫌だから、見たくないって言ってるし。
食いしん坊の証拠みたいなもんですね。

イケメン・オリーブオイル

最近では「ZIP!」のコーナーの「MOCO’Sキッチン」がお気に入り。
朝起きるとちょうどやってるんですよ。
朝っぱらからおしゃれなもんばっかり作りやがって、
このイケメン、オリーブオイルめ。
あの包丁さばきがかっこいいっすよね。もこみち。
料理上手のもこみちさん、なんとカレーライスが苦手なんですって。
カレーが嫌いな人っているんですね。ちょっとびっくり。
とんねるずの「食わず嫌い王」で言っていたようですよ。
あー、これも一応料理番組なのかな。

1月21日の誕生日は

さて、本日の誕生日は
アニメーション映画監督の宮崎吾朗さん。
で、料理といえばジブリ飯。
宮崎吾朗監督作品「コクリコ坂から」、主人公の海ちゃんの作る
あさごはんは美味しそうでしたねー。

他にも、高田純次さんも今日が誕生日。
70歳だって!適当って素晴らしい。
大好物のハムカツをプレゼントしたいです。
しませんけど。

はい、今日は他にもこんな日でしたよ。

<B>

<SPONSORED LINK>
お台場観光スポットならマダム・タッソー東京!

【超お買い得セール】 DVD/劇場アニメ/コクリコ坂から 横浜特別版 (本編ディスク1枚 特典ディスク2枚) (初回生産限定版)/VWDZ-8158




1月20日は玉の輿の日


玉の輿の日

1905年の今日は、
アメリカの金融王ジョージ・モルガン氏と、
京都の芸妓・お雪さんが結婚した日。
モルガン氏は財閥J.P.モルガン創始者の甥で大金持ち!
ってことで2人の結婚記念日が玉の輿の日に。
お雪さんは「日本のシンデレラ」と呼ばれたそうです。

お雪さんのシンデレラストーリー

お雪さんの家は刀剣商を営む名家でしたが、
父親が早逝し家運が傾きます。
ふむ。ここから、すでにシンデレラっぽい。
で、実姉はお茶屋兼置屋「加藤楼」を経営、
お雪さんも14歳で芸妓デビュー。
雪香と名乗り、舞踊や胡弓が上手だったそうです。

20歳の頃、失恋の痛手を癒す旅に来ていた
モルガン氏が「ワォ、ビューティホー…」と彼女に一目ぼれ。
しかし当時、お雪さんには10歳上の苦学生である恋人が。
モルガン氏から求婚され、断るためなのか
「芸妓の水揚げには4万円が必要」と大金を要求。
当時の4万円は、京都四条 南座という
歌舞伎公演などをする劇場が丸ごと買えるほど。
モルガン氏、アメリカに帰国します。
ほらね、さすがに大金すぎるっしょ~!
と思っていたら、4万円を持参して再び来日。
真摯なプロポーズに断りきれず、結婚。
お雪さんの実家に仕送りを続けながら、
2人は末永く幸せに暮らしましたとさ。

とシンデレラのように終わりたいとこですが、
パリで暮らしていた結婚10年目、モルガン氏が病死。
第二次世界大戦の頃に帰国してからはクリスチャンとなり、
遺産を寄付して質素に暮らしたとか。
祇園では、雪香ねえさんがいたから京都に原爆は落ちなかった
と語り継がれているそうです。

玉の輿の名前の由来は?

ちなみに「玉の輿」って天皇家の方だけが乗る、
乗り物なんだそうで。「玉の輿に乗る」のは、
「天皇の妻になり皇族しか乗れないものに乗る」ということから
格差婚を玉の輿と呼ぶようですよ。

さて、今日の誕生日は
芸妓さんばりのメイクが印象的な二人。
美容家・鈴木その子さんと、
メイクアップアーティストIKKOさんです!
ほかにも、今日はこんな日です。

玉の輿といい、お雪さんといい、
なんだか都市伝説みたい。
信じるか信じないかは、あなた次第です。なんてね~。

<y>

<SPONSORED LINK>
あなたのお持ちの独自ドメイン、全て利用できます!

シンデレラ ダイヤモンド・コレクション MovieNEX 【Blu-ray】 [ アイリーン・ウッズ ]