3月21日はランドセルの日


ランドセルの日

本日3月21日は「ランドセルの日」、その理由はといえば、一つは「卒業式の時期だから」。む、なかなかぼんやりした理由。二つ目は「3+2+1=6」なので6年間ありがとう、の意味も込めて。だそう。むう、ますますぼんやりした理由に感じてしまうのは僕だけでしょうか。制定したのは、ミニランドセルの制作者たちだって。何?ミニランドセル。はい、そこは後ほど。
ちなみに1907年3月21日に、近代日本の初等教育制度について定めた勅令「小学校令」が改正されて義務教育が6年間となった記念すべき日なので、まぁ、そんな理由も「ランドセルの日」に付け加えてあげたらいいのではないでしょうか、という、記念日な毎日からの提案でした。

ランドセルはオランダ語

ご存知のからも多いかと思いますが、ランドセルってオランダ語の「ransel(ランセル)」が訛ったものなんですって。そもそもは、幕末に幕府が洋式の軍隊制度を導入する際に、兵隊たちの荷物を収納するための装備としてオランダから「ランセル」を取り入れたとのこと。元々は軍隊のものだったんですねぇ。まぁ、現在のランドセルとは見た目は違っているんでしょうけどね。

通学カバンとしての利用は、1887年の出来事がきっかけ。それまではいわゆるリュックサックのようなものだったんですが、当時の皇太子であった嘉仁親王(後の大正天皇)の学校入学の際に、伊藤博文がお祝いとして、軍用の「ランセル」に倣ったカバンを献上したのが始まりだそう。ただし、ここから一般の家庭までに普及するには長い時間がかかって、全国に行き渡ったのは高度経済成長期を迎える昭和30年ごろからなんですって。

しかし、ランドセル。確かに小学生らしい印象はありますけど(長い間使うことでそんな印象が勝手についたんでしょうけどね)革製品なので重いし、金額は高いし、正直そんなにいいものだとは思わないんですけどね。小学校に入学したばかりの子なんて、ランドセルの方がでかいくらいでしょ。
ランドセル業者の思惑にハマっている感じがして、なんだかなぁ、って思いながらランドセルを買った記憶がありますよ。(まぁ、お金を出してくれたのは、ウチの両親なんですけどね。そうやって、ジジババをターゲットにうまい商売してるなぁ、って感心しますよ、ホント)

オランダ語の基礎―文法と練習

ミニランドセルって何?

本日を「ランドセルの日」に制定したというミニランドセルの製作者の皆さん。って、ミニランドセルってなんでしょう?
僕も初めて知ったんですけど、小学校を卒業し使わなくなったランドセルを使ってミニチュアのランドセルを作ることなんだって。なるほど、オモチロイ商売を考えたものですね。
卒業シーズンの今、卒業する小学生を持つ保護者の皆さん、記念にミニランドセルはいかがですか?

ミニランドセル~卒業祝い~ランドセルリメイク

ランドセル、似合いそうかも

本日、3月21日「ランドセルの日」の誕生日は、うむ、若干似合いそうなこのお方の誕生日。お笑いタレント「アリtoキリギリス」今では俳優として活躍していますよね、石井正則さんです。身長は158センチ、なるほど、ちょっとランドセル似合いそうですよね。
はい、ほかには今日はこんな日で、昨年のコラムは「日本手ぬぐいの日」でしたよ。

【バオバブの願い】軽量 2017年 ランドセル 男の子 女の子 高級合皮 大容量 半自動 防水仕上げ schoolbag 通学 入学お祝い 小学生通学鞄 5色展開 6年間保証(ブラック×ブルー)

<B>
<SPONSORD LINK>
ダニ・ハウスダストにふとんクリーナーレイコップ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です