2月6日は お風呂の日


お風呂の日

今日も語呂合わせ、2と6で「風呂」。本日2月6日は「お風呂の日」です。「一般社団法人HOT JAPAN」が制定しました。こちらの団体、「日本のお風呂をもっと世界に」と、ユネスコの世界無形文化遺産登録のために活動をしているようです。

欧米のお風呂

欧米ではバスルームは湯船に浸かるというよりも、シャワーを浴びるのが一般的ですよね。漫画「テルマエロマエ」で描かれているように古代ローマでは公衆浴場が普及していたようですが、時代は流れキリスト教の普及に伴い裸での交流が避けられて廃れていったそうな。その後一部、入浴習慣が普及していたヨーロッパの地域もありましたが、14世紀にペストが流行すると「入浴するとペスト菌が体に取り込まれる」と間違った常識が流れ、またまた風呂文化が縮小してしまったようです。

テルマエ・ロマエ コミック 全6巻完結セット (ビームコミックス)

日本のお風呂

日本で「湯船に浸かる」という文化はもっと早いと思っていたのですが、僕の想像よりも随分と遅いようです。なんと、江戸時代に入ってからと言われています。そうなんだ!それまでは、風呂といえば、薬草などを入れた湯を沸かして蒸気がいっぱいの部屋に入る蒸し風呂が一般的、他には桶に水を汲んで体を洗う行水。この二つが融合して現在のお湯に浸かる風呂ができたんですって。ただ、この辺りのはっきりした時期などは分かっていないそうですよ。
もっと昔から、日本のお風呂文化はあったと思っていたのですが、違ったんですねぇ。

石鹸を使わない男

本日2月6日の誕生日は、俳優であり歌手である福山雅治さん。いやぁ、男の僕からみてもいい男だよなぁ、彼は。そんな福山さん、お風呂で石鹸やボディソープなどは使わないと公言しているようですね。ご自身は乾燥肌ということで、体を石鹸で洗うことで痒くて仕方が無くなるとのこと。
タモリさんも石鹸を使わない、ってのは有名ですよね。そもそも人間の肌の表面にはバイキンを寄せ付けないような常在菌がいて、それが肌を弱酸性に保って保湿してくれているとのこと。石鹸でゴシゴシ洗いすぎることで、この美肌菌(常在菌)までも流してしまうんですって。なるほどねぇ。しかし、長い間お風呂に入っていて、今更、石鹸をやめるってなかなかできそうにないなぁ。

はい、他には今日はこんな日でしたよー。昨年のコラム「ブログの日」もよかったらどうぞ。芸能人のブログはなぜ儲かるのか?って気になりますよねぇ。

SCOOP!

<B>
<SPONSORD LINK>
喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です