12月16日は電話創業の日


電話創業の日

「どなたに繋ぎますか?お名前は?」と電話交換手を配置した電話事業が始まったのが、1890年の今日のことでした。電話交換手ってどんな感じだったんでしょうね?このときは東京市内と横浜市内で始まったそうです。加入電話は、
・東京155台
・横浜44台
とのこと。女性7名と夜間専門の男性2名が交換手として対応されたとのことです。そんなに少ない人数で合計199台の電話がさばけるもの・・?映画『となりのトトロ』でも、さつきが知り合いの家まで走って父親と電話で話していたので、当時はまだ町内に1件とかだったんでしょうね。連絡が取れなくてやきもきすることも多かったはず…だから「便りのないのは、いい便り」なんて言葉がうまれたのかもしれません。あ、勝手な想像です。

ちなみに電話関連の日はほかにもいろいろあります。
12月23日はテレフォンカードの日
1月18日は118番の日
1月30日は3分間電話の日
3分間電話の日のイラスト、個人的にお気に入りです。よければご覧くださいませ。

続きを読む →


12月15日は年賀はがき引き受け開始日


年賀はがき引き受け開始日

みなさん、もう17日寝るとお正月ですよ。年賀状の引き受けは本日12月15日から、25日までに投函されたらきちんと1月1日に届きます。郵便局員さん、ありがとう。12月15日は「年賀はがき特別扱い開始日」。僕なんかは、いつも会社の冬休みになってからバタバタと作るので毎年反省しているんですけど、今日早速投函できる人って一体いつから年賀状作ってたんですか?もうお正月気分ですか?って、ディスってないですよ。感心してるんですって。
続きを読む →


12月14日は討ち入りの日


討ち入りの日

元禄15年12月14日、大石内蔵助率いる赤穂浪士が吉良邸に討ち入りに。数年前は年末といえば「忠臣蔵」で何かしらのドラマが放送されていたものですよね。本日、12月14日は「討ち入りの日」ですよ。
今更、このサイトで詳細を伝えるのも僭越ですので、詳しくおさらいしたいという方はこちらから是非

吉良邸のあった江戸・本所松坂町、現在の松坂公園では、毎年この時期に元禄市というイベントを行っているそうですけど、残念!先週末に終わってしまったようですよ。

続きを読む →