5月23日はラブレターの日


ラブレターの日

5月23日は、5(こ)2(ふ)3(み)で「こいぶみ(恋文)」ってことで「ラブレターの日」です。まぁ、商業的には浅田次郎原作の映画「ラブ・レター」が1998年の本日が公開日だったということですけどね。恋文の方が綺麗ですよねぇ。

恋愛ドラマとはちょっと違う

浅田次郎が原作で「ラブ・レター」かぁ、恋愛小説ってイメージがないなぁ、と思ったんですが、やっぱり通常の恋愛小説ではなさそうですよね。しかも、小説「鉄道員(ぽっぽや)」に収録された短編小説ってことなので、読んだことあるはずですよ、僕。あれ?うっすらとしか覚えてないなぁ。
簡単にあらすじを書くと、こんな感じ。

大手企業をリストラされた男が「死亡診断書」を受け取る。それは、お金のために偽装結婚した中国人売春婦のものだったのです。戸籍を売った暴力団の元へ行くと、彼女からの託された手紙を渡されます。その手紙を見て、戸籍上の妻の遺体を引き取りに行くのですが‥‥。顔も見たことのない妻からの手紙がきっかけに、主人公をめぐる運命と周りの人たちの生き方や考え方を改めて見つめ直す。といった話でございます。

ん、なんか面白そうです。家に本があるはずだから、もう一回読み直してみようかな。というか、映画見ろって話ですよね。

あの頃映画 松竹DVDコレクション ラブ・レター

他にもあります。ラブレター

映画でラブレターといえば、1995年に公開された、中山美穂・豊川悦司主演の「Love Letter」の方が有名ではないでしょうか。岩井俊二監督の長編映画作品としても話題になりました。はい、しかし、この映画、僕は見ておりません。ポスターとかはよく見て印象に残ってるんですけどねえ。では、ウィキペディアによる作品情報によると、これまた簡単に。

主人公・渡辺博子は、山で遭難し亡くなった婚約者・藤井樹が中学時代に住んでいた住所へ手紙を出します。すると、その数日後、来るはずのない手紙が届いたのです。その返事を書いた手紙の主は、婚約者だった彼と幼馴染で同姓同名の女性・藤井樹。こうして博子と樹との文通が始まっていくのです。

といった感じ。
日本でも数々の賞を受賞したこの映画、韓国でも公開されて大ヒットしたそうで、舞台になった北海道小樽にはたくさんの韓国人旅行者も訪れたとのこと。
へぇ。これも見てみる価値はありそうです。

Love Letter [DVD]

さて、本日はキスの日でもあるのです

そう。「ラブレターの日」だけではなくて、本日5月23日は「キスの日」でもあるんです。しかし、このエピソードも甘酸っぱい感じは何もなく、やや微妙な感じなのですどけね。

日本で初めてキスシーンが登場する映画「はたちの青春」が公開されたのが1946年の5月23日。当時はこれが話題となり大ヒット、連日映画館は超満員だったそうですよ。しかし、そもそもこの映画、キスシーンなどは予定になく、内容といえば「親が娘の結婚話に口を出して失敗、のちに大いに心を入れ替える」って話なんだそうです。まぁ、見てないですけど。ごめん、度々。

しかし、この時代1946年は戦後すぐ、未だ映画製作もGHQの検閲下にあったんです。映画の脚本が完成してGHQの検閲に出すと「これ、内容いいけど、キスシーンとかあったほうがいいんじゃない?」ってアメリカの方が仰ったそうで。。まぁ、アメリカ人ったら。というわけで、無理やりキスシーンを入れたそうですよ。ま、大ヒットしてよかったですよね。
しかし、キス一つで超話題になるとは。70年前の日本は随分とウブだったんですよねぇ。

松竹キネマ90周年x日本コロムビア100周年 懐しの松竹映画大全集 スペシャルBOX ~音と映像で甦る銀幕の歌謡曲~(DVD付)

5月23日の誕生日は

キスシーンが出るだけでドキドキしていた時代。映画「GANTZ」で全裸シーンに挑戦した彼女を見たらどうなっちゃうんでしょう?はい、本日5月23日の誕生日は、夏菜さん。GANTZ前にもいろんなドラマなどに出ていたそうですが、ショートカットにしてから世の中に出るのはこの映画からだそうで。僕も予告編を見たときに「誰だ?この子は!」ってドキドキしたもんです。
はい、そんなこんなで、本日は他にもこんな日でしたよ。

<B>

<SPONSORD LINK>

WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー『ヘテムル

夏菜写真集/「夏菜 GANTZ/K」 (タレント・映画写真集)


5月22日は たまご料理の日


たまご料理の日

クックドゥードゥルドゥー!5月22日は「たまご料理の日」ですよ。一般社団法人全日本うまいもん推進協議会が制定しました。うまいもん、と言えば料理の基本と言われる「たまご料理」ということでしょうかね。食の安全を啓蒙し、たまご料理の食文化の振興という願いが込められているそうです。
なぜ5月22日か?と言えば、5月は「05(たまご)」なるほど、ゼロを入れて玉ですか!22日は「ニワトリ ニワトリ」と読む語呂合わせからだそうですが、、読むか?「ニワトリ」。

たまごとニワトリなら親子丼でしょう

親子丼、その発祥は諸説あるようですが、その一つ、日本橋にある軍鶏料理専門店の「玉ひで」で軍鶏鍋を食べているお客さんが卵でとじてご飯に食べている方がいたそうで。「鶏肉に卵かけるって親子じゃーん!」って大発見的なことだったんでしょうね、その当時。いつの間にか「親子煮」と呼ばれるようになり、提供されるようになったとのこと。ああ、それが1891年頃だったそうですよ。
他にも、第五回内国勧業博覧会が1903年に大阪で開催された時に、料亭「とり菊」の店主の内本松次郎さんが考案したという説もある。
また、映画監督の山本嘉次郎さんは「うちの父親が考え出したんですよ」とも主張しているそうですよ。まぁ、どれでも美味けりゃいいんですけどね。

ニワトリってなんて鳴くのさ

冒頭の鳴き声「クックドゥードゥルドゥー」これって英語圏で言われるもの、ご存知ですよね。「Cock-a-doodle-doo」 ですよ、英語で話すニワトリは。えー、聞こえるかなぁ?やっぱり日本人なら「コケコッコー!」だと思うんですが、これもまた時代によって変わるようで、江戸時代では「トウテンコウー!」って言ってたそうですよ。まぁ、その頃はカタカナ表記がないので「東天紅」と書いたようです。うむ、なんだかイメージが違うよな。
他の国では、イタリアでは「キッキリキー」キっていうか?そんな鋭い音でしたっけ? ドイツでは「キケリキー」んー?ヨーロッパのニワトリは結構激しい声で鳴くんですかね。 しかしフランスは「ココリコ」ですよ。あー、ココリコって、フランス語のニワトリの鳴き声から来たの?知らんかった。田中タイキック、離婚しましたが、遠藤さんも離婚してますからね、ネットで「個々離婚」って書かれたのを見て笑いました。あ、脱線。
しかし、ニワトリの鳴き声はわかりやすいですが、自分たちの言語に近いものや感じやすい形で耳に入ってくるもんですね。言語って、すごいなぁ。

たまごと言えばの誕生日

ちょっと無理やりですけど、芸能人の中でも卵ベースなお顔と言えば、本日5月22日の誕生の田中麗奈さん。
ガレッジセールのゴリさんも本日が誕生日。ところで、ゴリって魚もいるそうで、ゴリの卵とじなる料理もあるようですよ。へぇ、知りませんでした。
はい、他にも今日はこんな日でしたよ。

<B>

<SPONSORD LINK>

WordPressが簡単・すぐに使える『レンタルサーバーheteml(ヘテムル)

新しい卵ドリル おうちの卵料理が見違える!


5月21日は探偵の日


探偵の日

♪ BAD CITY BAD BAD CITY BAD〜 ♬
はい、本日5月21日は「探偵の日」。1891年5月21日に日本初・探偵の広告が新聞に掲載されたということで、社団法人探偵協会が制定したそうです。が、もっとふさわしい日付を求めており、変更する可能性があるとのこと。なんだそりゃ。
確かに、探偵協会のWebページを見てみても、探偵の日のこと、特に記載がなさそうですねぇ。あれ?ひっそりと別日に引っ越したんだろうか?

探偵といえば、探偵物語

そう、冒頭のメロディ。これ、探偵物語の音楽ですよ。言わずと知れた俳優松田優作さんの代表作。1979年の作品なので、僕はまだ小学校の低学年。夕方にやっていた再放送は見ていましたが、実はぼんやりとした記憶しかないんですよねぇ。でもこの音楽だけははっきり覚えていますよ。
黒いスーツに派手なカラーシャツ、ソフト帽にサングラス、移動はべスパ。タバコはキャメルでライターの火力は常に最大。ユーモアと自由を愛する男、工藤俊作。ですよ。いやぁ、こんな派手な探偵、、普通に考えたらいないよねぇ。このスタイルっていうか、なんか70年代オシャレ感出すのにペスパって流行ったよねぇ。

探偵物語 Blu‐ray BOX(初回生産限定) [Blu-ray]

濱マイクもかっこよかった

「私立探偵 濱マイク」こっちもハードボイルドな探偵ですよ、主演は永瀬正敏。見てたなぁ、って思ったんですが、1作目はモノクロだったんですって。あれ?記憶がないなぁ。と思ったら映画版でした。僕が見てたのはテレビ版。彼も、サングラスにギラギラのアクセサリー、派手なオープンカーはナッシュ・メトロポリタン。うーむ、なかなかの居そうにない探偵感。
テレビ版の設定の中で一緒に住んでいる妹・茜は、中島美嘉。マイクとともにオシャレ感バリバリ。中島美嘉さん、可愛かったんだけどなぁ。最近は個性的が強すぎてなんだか近寄りがたい雰囲気ですよね。

私立探偵 濱マイク (TVシリーズ) DVD-BOX

フーム、においますね。

ご存知ですか?「おしりたんてい」。最近児童の間で大人気だとか。僕も全く知らなかったんですが、どうやらこれが結構な面白さらしくて。この、おしりたんてい、スイートポテトが大好きで、レディに優しい大変な紳士。しかも、IQは1104だそうで。しかし、顔が尻です。何はともあれ、顔が尻なんですよ。結構なインパクト。まぁ、確かに鼻がおしりの中に埋没してるんですから、そりゃ「においます」ね。
絵本なんですが、ただ読むだけではなくて、一緒に犯人を探しながら読み進められるんですって。なるほどー。今度、姪の子供に買ってあげようかな。まだ、0歳なんだけど。自分が読みたいしね。

おしりたんてい (単行本)

5月21日の誕生日はこんな方

工藤俊作も、濱マイクも、おしりたんていも、探偵としてはかなりな個性的。5月21日の誕生日、米良美一さんが探偵だったとしたら結構面白い。歌うま探偵。この方、確かコスプレ大好き。自分の面白コスプレ写真を毎年の年賀状に使ってるとか、それがすごいインパクトなんだよねぇ。
プロレスラー飯伏幸太さんも誕生日。イケメン筋肉探偵。写真集を出したりしてプロレス業界を盛り上げましたよねぇ。
はい、他にも今日はこんな日でしたよ。

<B>

<SPONSORD LINK>

WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー『ヘテムル