2月1日はメンマの日


メンマの日

あ、今日は家でラーメン食べたけど、自宅で作るときは入れることはないなぁ。ごめん。というわけで、本日2月1日は「メンマの日」。制定したのはメンマの製造販売をする株式会社富士商会。「メンマのパイオニア」として知られる同社、その設立日(1950年2月1日)を記念して、本日を「メンマの日」にしたそうですよ。

あれ、メンマってシナチクじゃなかった?

今は食べることができますが、子供の頃は苦手だったんですよねぇ、メンマ。と、食べれなかったのは、シナチクだったはず。いつの間にか「メンマ」って呼ぶようになってたよね。
そうなんですよ、シナチクは「支那竹」。そして「支那」とは中国の地理的呼称、なんですけど、日中戦争の際に中国人から蔑称と受け取られたため、いまでは差別用語とみなされているんですよ。というわけで、戦後も「シナチク」と名前がついているとはけしからんと台湾政府から講義があり「メンマ」と言われるように。
ちなみに「メンマ」とは「ラーメンの上のマチク」(マチクとは麻竹で、メンマの素材)のことですよ。し、知らんかった。

実は僕、メンマがタケノコからできている事を知ったのは、二十歳を過ぎてからだったような気がします。お恥ずかしい。子供の時からタケノコが苦手で「だから、シナチクも食べられなかったんだ!」と妙に腑に落ちた記憶があります。
しかし、あのタケノコがどうやったらメンマになるのか?気になる方は、こちらを。なるほどー、勉強になりました!

業務用 塩メンマ 1.5kg

この人も昔は苦手でした

メンマと同じく、昔はどうも好きになれなかった作家さん。本日2月1日の誕生日はアート作家の村上隆さんです。あの絵柄とか、オタクっぽい感じや風貌が何だか苦手だったんですけど、2年ほど前に森美術館での五百羅漢図展を見て、そのイメージがガラリと変わりました。いやぁ、素晴らしいの一言。あれから結構なファンになりましたよ。
また、見たいなぁ。五百羅漢図、すごい迫力だったですよ!今でも、映像では見れるようなので、興味のある方はぜひ!

はい、他には今日はこんな日でしたよ。

<B>
<SPONSORD LINK>

ああ、これ欲しい!

村上隆の五百羅漢図展

世界のセレブ達とツーショット! お台場デートはマダム・タッソー東京


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です