1月11日は塩の日


塩の日

あえて相手の有利になることをするって、なかなかの格好よさ。
俺くらいになるとさ「敵に塩を送る」くらいで丁度いいからさ、
って言われるとイラッとしますけどね。
そう、1/11は、まさに敵に塩を送ったとされる日、
本日は「塩の日」なのですよ。

かっこいいぜ、上杉謙信

時は1567年、甲斐(現在の山梨県)の武田信玄は、
駿河国(現在の静岡県)の今川氏との13年にわたる同盟を破り
東海地方への進出を行いました。
それに怒った今川氏真は「北条さん、とっちめてやってくださいよ」と
親戚関係にあった相模国(現在の神奈川県)の北条氏康に経済封鎖を頼みます。
その経済封鎖が、塩を留めてしまうこと。
武田家の領地は甲斐(山梨県)・信濃(長野)、そう海無し県なんですよね。
そんなこんなで塩がない。生きていくためには塩分が必要。ミネラルー。
ってことで、甲斐・信濃の領民は非常に苦しんだそうです。
そんな事情を聞きつけたのが、上杉謙信。
武田信玄と上杉謙信は何度も合戦を繰り返す謂わば敵同士。
しかし「武田は憎い、ただ領民の苦しみは見過ごすことはできん!」ってことで、
上杉家の領地・越後から信濃へ塩を送ったそうです。
カッケー!上杉謙信。よ、男!
で、その塩が無事に届いたのが、1569年の本日ということで。
塩の日。どーん。

でも、この話も江戸時代の創作って言われてもいますし、
まぁ実際のところはどうなんでしょう。あー、しょっぱい。

塩ってやっぱり大事ですよね

とにかく塩は重要ってことで、
古代ローマでは給料で塩が与えられていたとは有名な話。
塩はサラリウム(Salarium)といい、
サラリーマンの語源になったとされています。
給料もらって働いているは、塩もらって働いている、と同意なんですよ。
塩がないと生きていけないですからねぇ。ああ悲しい。
サラリーマン、大正時代から使われているそうですが、
残念なことに和製英語。英語圏の人に言っても通じません。
大正時代の人、なんで古代ローマから名付けたのさ。
自虐ですか?もう。

さて、もう一つ。
食品には「表示に関するルールを守ってますよ」ってことで
公正マークなるものが存在しています。
もちろん塩にも公正マークがあり、
食用塩公正取引協議会ってとこで表示ルールを取り決めています。
で、この「しお公正マーク」
この記念日な毎日サイトのイラストレーターであり、
本職はデザイナーの<S>君が作ったものなのでした!
結構なプレゼンを通って、見事採用。おめでとうでした。

1月11日の誕生日は?

はい、本日の誕生日は、
キン肉マンの作者・漫画家のゆでたまご(中井義則さん)先生
やっぱり茹でた卵には塩ですよね。
他にも、日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画
『世界一うまいラーメン作れるか!?』で究極の塩を探し回っていた
TOKIOの松岡昌宏さんも本日が誕生日。
おめでとうございます。ソルトー。

他にも本日はこんな日でしたよ。

<B>

<SPONSORED LINK>
ジャニーズ館はこちら!株式会社JUSTY

キン肉マン 1-56巻セット [ ゆでたまご ]





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です